同じ図形はプロパティで一括変更
a.「線」で道路の描画を続けます。
もちろん、「線」描き、プロパティの「幅」と「色」を変更し、また次の「線」を描き・・・・、を続けていけばいいのです。
しかし、「線」の描画は一本ずつ描くことは避けられませんが、プロパティの「幅」と「色」をまとめて同一のものに変更することは可能です。
まず、道路となる線を「図形描画」ツールバーの「線」描画アイコンをクリックして描きます。
b.「図形描画」ツールバーの「選択」アイコンをクリックして「選択」ポインタにします。
「図形描画」ツールバーの「選択」ツールアイコン
「Shift」キーを押しながら「選択アイコン」でクリックし、(a.)で描いた「線」をすべて選択します。
選択できたかどうか、分かり難い場合には、画面を拡大し「ハンドル」が移動することに注目しながら行います。
ここでは、後で位置の調整を考えると、特に「グループ化」しなくてもよいでしょう。
同じ図形なら、一度に「色」や「幅」などの属性(プロパティ)を変更できることが理解できれば良いと思います。
もちろん、「グループ化」しても問題ありません。
c.今までと同様に「サイドバー」の「プロパティ」の「線」の「幅」を「15pt」にします。
d.「線」の色を「灰色30%」にします。
任意の場所をクリックして、図形の選択状態を解除します。
この項目は終わりです。

