Calcの画面の各部名称

Calcの画面の各部名称

カルク初期画面 各部名称

 

〔タイトルバー〕

ファイル名(=ドキュメント名)が表示されます。

上記の様に新規にファイルを作成し、保存前の状態では「無題1」と仮の名前が表示されます。保存するときのファイル名が表示されます。

〔メニューバー〕

タイトルバーの下に位置し、各作用・作業の集団項目になっています。各作用・作業はこのタイトルバーをクリックすると各作用・作業の動作項目がサブメニューとして表示されます。

・ファイル  保存、印刷・印刷設定、終了 など

・編集    コピー、貼り付け、やり直し、セル内の検索と置換 など

・表示    ツールバーの表示の設定、行と列番号の表示、全画面表示、サイドバーの表示 など

・挿入    改ページ、行と列の挿入、シートの挿入、画像やその他のオブジェクトの挿入 など

・書式    セル・行・列・シートの高さや幅や表示の設定、ページ・印刷範囲の設定 など

・ツール   英語のスペルのチェック、ドキュメントの共有設定、ギャラリーの表示 オプション設定 など

・データ   データの並べ替えやデータの範囲設定、など 入力データから必要なデータを探し出すための機能

・ウインドウ シートの分割表示や固定表示の設定 など

・ヘルプ   このリブレオフィスのヘルプや更新のチェック など

〔標準ツールバー〕

通常はメニューバーとそのサブメニューから呼び出すコマンド(=動作命令)のよく使われるものを表示してあります。

ファイルの保存、切取り・コピー・貼り付け、グラフの作成、ヘルプ など

〔書式ツールバー〕

入力した文字や数字、計算結果の表示、罫線の属性、罫線を変更できる機能を集めたもの

 

〔シート〕

表計算をするためのシートを〔スプレッドシート〕と言います。日本では「ワークシート」とも言います。

表計算に関わる話題の中では、通常「シート」と言われ、セルの集合体を指す場合もあります。

 

カルク初期画面 シート全体

縦方向を「列」、横方向を「行」と呼びます。

リブレオフィス・カルク シート

 

行と列の呼び方

 

表のマス目の一つ一つを「セル」と呼びます。

リブレオフィス・カルク セル

リブレオフィス・カルク 大きくても小さくてもセル

〔列番号〕

セルの単一列の集団名称です。

通常は、アルファベットで表記されます。最大1024列で列名は「A~Z」~「AA~ZZ」~「AAA~AMJ」

〔行番号〕

セルの単一行の集団名称です。

数字で表記されます。列名は「1~1048576行」(未確認)

〔アクティブセル〕

選択されているセル

〔ネームボックス〕

アクティブセルの位置の呼称、名称

通常セルの呼称「列番号」+「行番号」の位置を名称にします。

例えば、一番左上のセルは「A1」その右は「B1」その右側は「C1]、「A1」の下は「A2」その下は「A3」と呼びます。

〔数式バー〕

アクティブセルの内容を表示します。数式が設定されている場合は数式を表示します。

〔シートタブ〕

ドキュメントが複数のシートで構成されている場合、この「シートタブ」で表示を切り替えます。

〔ステータスバー〕

シートの構成枚数の表示などの情報やページの拡大縮小表示を行えます。

〔サイドバー〕

「プロパティ」・「スタイルと書式設定」・「ギャラリー」・「ナビゲーター」・「関数」の表示が切り替えられます。

 


prev48_100

 


to_sec48_128to_home48_128